☆個花アカデミーとはこのような塾です☆
◆一斉指導ではなく個別に指導を受けられ、自分のペースで勉強できます
⇒当塾は一人ひとりに仕切りのある個別ブースでの学習となっていますので、他生徒といつも同じような進め方をするのではなく、自分の理解度やペースで進めることができます。
塾はそれに合わせたカリキュラムを判断し、臨機応変に対応しています。
◆静かな環境やICT教材を利用した勉強ができます
⇒当塾では塾生どうしの私語などが一切なく、とても静かですので、集中して勉強したい生徒にとってはとても良い学習環境となっています。塾なので静かに集中して勉強するのは当たり前だと思われるかもしれませんが、実際のところ、生徒たちの私語が多い個別指導塾はいくらでもあります。他塾から当塾へ移ってこられる生徒さんからもよく耳にしています。
また当塾はICT教材を中心とした勉強を基本としています。何万題も搭載されたコンテンツや映像配信授業をタブレットで利用し、それを紙媒体にアウトプットすることによる学習、宿題についても各自のアカウント内に盛り込み、自身のスマホやタブレットを利用して塾と同じように自宅で勉強することとしています。
学校のテストは未だに紙媒体ですから、現代の流れに乗りつつテストにも対応できるようなハイブリッド学習を心掛けています。
◆やる気のある生徒にとっては、コストパフォーマンスに自信があります
⇒当塾の夏期講習(冬期・春期)などは、(半)強制の受講ではなく、完全自由選択制となっていますので、他塾によくあるような季節講習での高額受講料ということにはほぼなりません。年間受講料を有名進学塾やフランチャイズの個別指導塾と比較すると、季節講習を受講したとしても、当塾はおおよそ半額前後の受講料となります。もちろん季節講習の受講量次第にはなりますが、過去塾生の傾向からも、他塾よりそこまで大きな負担にはなっていないということが言えると思います。
また自習についても平日ならいつでも来ることができますし、定期テスト当日の無料朝塾も15年以上の実績があります。
つまりほとんどの仕組みが塾生・ご家族の希望選択制となっていますので、キチンとやるもやらないも自分次第・ご家庭次第という当塾の方針です。
やる気をもって勉強しようとする生徒には、当塾がバックアップして確実に結果を出します!
【入退室管理システムも導入しています】
当塾では、入退室管理システムを導入いたしました。保護者の方のLINEやメールにお子様の入退室情報が届きます。通知希望の方は、無料で利用することができます。